×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Acer VG271Pbmiipxは格闘ゲームシーンを席巻するディスプレイ
2019春の新モニターはASUSに注目が集まっています。
ASUSは3モデル「VG258QR」「VG278QR」「VG279Q」を投入し、
どれもトップクラスの応答速度とリフレッシュレート、
更に低価格と文句なし。
どの商品も、敵なし状態だと思われました。
「VG258QR」「VG278QR」は、
リフレッシュレートが165Hz、
応答速度(GtoG)が0.5msと最速クラス、
価格は144Hz、1msと同等で文句なし
格ゲーでも最高パフォーマンスを望める製品です。
この2つがこの春の最有力なのは間違いありません。
しかし、「VG279Q」に強敵がいました。
27インチの広視野角IPSパネルで横対戦向けと以前紹介したVG279
【格闘ゲーマー向け】モニターの選び方について
こちらもIPS液晶としては非常に低価格です。
しかし、Acerから更にすごいやつが出てました。
Acer Nitro VG1 VG271Pbmiipx
ASUS VG279とほぼ同スペックの「VG271Pbmiipx」が4/18に発売されました。
それでいて価格が3万円台(店頭3万8000円くらい)でした。
これは、モニター1台で横対戦環境をするのに最適なゲーミングディスプレイになり得ます。
唯一の問題点は、入手が難しいです。
量販店をかなり回りましたが、新宿ヨドバシのみ在庫見つけられただけでした。
初期生産数がかなり少なく、ネット上でも見つけるのが困難です。
商品画像をAmazon.co.jpのアソシエイトリンクとして貼ったのですが、
記事作成時点で在庫なし入荷時期未定です。
▼▽この記事の拡散にご協力ください▽▼
PR
コメント