×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
格闘ゲーム好きに読んでほしいマンガ「レバガチャアーカイブ」
レバガチャアーカイブ (全2巻)
Amazonリンク
レバガチャアーカイブの あらすじ
主人公が 男子中学2年生「江陶貫敬(えとうやすとし)」、ヒロインに 同級生「柏芽香織(かしわめかおり)」、重要人物に 格ゲーが上手いゲーセン店員「新塩歩陸(あらしおあゆむ)」この3人を中心に、1995年が舞台。SNKゲームとゲームセンター「レバガチャ」で遊ぶ姿を描いた青春マンガ
個人的には、ゲームは男子の物、女子は触らないというストーリーは、懐かしかったです。
雰囲気は、同じ時代背景の「ハイスコアガール」に近いです。
ハイスコアガールもブログで紹介したので、読んでみてください。
・おすすめ 格ゲー漫画 ハイスコアガール
コアなSNKに関するTipsが盛りだくさんで、30代40代のゲーセン通いしていた世代はみんな楽しめる内容です。読み応えもあります。
NEOGEO や メガドライブなど家庭用に移植されたタイトルの話題も豊富なので、当時ゲームに没頭した人はぜひ読んでほしいです。
更に古いタイトルも取り上げてるので50代の方でもゲームが好きなら楽しめるかも。
自分は中高大とゲーセンに入り浸った世代で、ドンピシャでした。ただ、ゲーセンはこんな青春ストーリーが埋まれる場所ではなく、もっとアングラな場所でした(笑)
レバガチャアーカイブは、コミックス全2巻で完結済み。
週末読んだり、通勤・通学で読むのにぴったりの長さです。しかも、2巻でしっかり完結しているので、読んだ後のスッキリ。
格ゲー や ゲーセンをテーマにしたマンガで、オススメなどありましたら コメント欄 か Twitterで教えてください。ハマってて飢えてます。
【関連記事】
・おすすめマンガ「ハイスコアガール」紹介記事
・おすすめマンガ「東京トイボクシーズ」紹介記事
・おすすめマンガ「ゲーミングお嬢様」紹介記事
▼▽この記事の拡散にご協力ください▽▼
PR
コメント