忍者ブログ

スト5道場

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

格ゲーマーも読書する①、勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」
対戦型格闘ゲームの「梅原大吾」
ウメハラは、国内外でもっとも有名なプロゲーマーではないでしょうか。
格ゲープレイヤーだけでなく、プロ・アマ問わず他のゲーマーからも尊敬されるレジェンド
海外では「The Beast」なんてボブサップのような愛称で呼ばれるので、
「Daigo」は国内とは違った畏怖も与えていそうです。

プロゲーマー愛読書、ゲーマーなら読んだことある人もかなりいるんじゃないでしょうか

世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」

勝ち続ける意志力




これを今さらながら読んでみました。

内容としては、自己啓発本に近かったです。
悩み多い若者にお薦めの書籍です。

ウメハラが自身の経験を裏付けにして、語る言葉は説得力があります。
停滞感や無気力な時に読んだら、モチベーションアップできるでしょう。
何か壁や悩みにあたって停滞している方にも、突破する意志力を貰えます。

自己啓発的な内容が7割、のこり3割がウメハラの経験談と言った内容です。
文庫本でそれほど高くないので、手に取ってみる価値のある書籍だと思いました。

馴染みのあるプロゲーマーの書籍と言うだけで、
苦手ジャンルの本をすっきり読めました。
下手な有名人の書籍の自己啓発本に一時期傾倒し、食傷気味になり、
苦手意識を持っていた筆者の意見です。
▼▽この記事の拡散にご協力ください▽▼
PR

コメント

コメントを書く